中国家庭料理 楊 池袋西口本店

洛陽市 Luoyang-shi (河南省)

 

◆洛陽市について

  

洛陽市は河南省西部にある、総人口628万人(うち市区人口146万人)、面積15,208平方kmの中規模な都市です。洛陽は国務院が初めて定めた歴史文化名城であり、中国7大古都の一つです。

◆龍門石窟

敦煌の莫高窟、大同の雲岡石窟と並ぶ中国三大石窟の一つ。現存する石窟は、計1352ヶ所もあり、全長は1キロにも及ぶ。洛陽市の南郊、伊河畔に建つこの石窟寺院の造営は、北魏の孝文帝の洛陽遷都にあたる494年ごろから開始され、唐代末までの約400年にわたって続けられた。この間彫られた仏像は約10 万体。蘆舎那仏は北魏時期に作られた他の仏像に見られる西方のヘレニズムの影響を少しも感じさせない中国的造形美の極致である。

 龍門石窟は洛陽市内から南に13km、伊水の岸にある西山の断崖にあります。敦煌の莫高窟、大同の雲崗石窟と並ぶ中国三大石窟の一つであり、2000年にユネスコの世界文化遺産に登録されました。
 北魏の孝文帝が平城(大同)から洛陽に遷都してきた493年ごろから、雲崗石窟を継承する形で造営され始めました。以降400年間にわたり唐代まで彫り続けられました。幅約1kmにわたり、洞窟1352、仏龕750、仏像9万7300、碑文3600が刻まれています。
  伊水の対岸から見た全景 無数の洞窟が見えます
 龍門石窟最大の規模を誇る奉先寺、ここに建っているのが則天武后をモデルにしたといわれる廬舎那仏です(上左写真)。女性をモデルにしたと言われるだけあって、端正で優しさももつ顔立ちは見事だと思いました。龍門石窟は全体的に保存状態があまり良くないと思うのですが、その中ではこの廬舎那仏はきれいに残っています。
 廬舎那仏の両側には菩薩像、天王像、力士像が彫られています(上右写真)。
 上の写真は万仏洞で、写真には写っていないのですが、両側の壁にびっしりと数センチ大の小仏が1万5千体も彫られています。
  天井の大きな蓮の花が特徴の蓮花洞
 大きな仏像は廬舎那仏のある奉先寺だけなのですが、小さな石窟は内部の彫刻が精巧で非常に見ごたえがあります。
 石窟を見終わって伊水の対岸に渡ると石窟の全景が見渡せます。こちら側には唐代の詩人白居易の墓である白園があります。

 住所:洛陽市南郊外
 電話:0379−5981650
 開館:6:30〜19:00
 料金:60元

◆関林廟(洛陽古代芸術館)

 

 関林廟は、三国志で有名な蜀の武将・関羽の首が埋葬されていると言われているところです。たたりを恐れた敵の曹操が祀ったのが始まりだといわれています。現在の建物は明代創建のもので、壁面には『三国志』の名場面が描かれています。建物の内部は洛陽古代芸術館となっていて、東漢から民国時代に至る墓誌や石刻を1000点以上収蔵、陳列しています。
 敷地の一番奥に小さな丘のような首塚があり、現在でも多くの人がお参りに訪れています。
 首塚(上左) 関羽像(上右)
劉備に忠義を尽くした三国志の英雄、関羽を祭る廟である。義を重んじて孫権軍の犠牲となった関羽は、後世にさまざまな信仰の対象となり、全国に祭られるようになったが、ここの廟が最初のものと言われている。殿内に安置されている彩りも鮮やかな関羽の像は、見る人々を圧倒する。打ち取られた関羽の首は、やがて孫権から曹操へ送られた。たたりを恐れて曹操が葬ったという関羽の首塚も残されている。

 住所:洛陽市関林鎮関林南路
 開館:8:00〜18:00
 料金:25元

◆白馬寺

 

市街から東へ12キロほどの所に位置する、後漢時代の68年に創建された中国最古の仏教寺院である。寺の名の由来には諸説があるが、『魏書』によると、インドから二人の僧侶が白馬に経文を積んで、この地にやってきて仏教を伝えたということによる。山門の前には白馬の像が立ち、門をくぐるとインドの僧侶の墓がある。現在境内には、天王殿、大仏殿、大雄殿といった伝統的な四合院形式による建築物がたたずみ、歴史を感じさせる。

 市の東10kmのところにある中国最初の仏教寺院。後漢時代の68年に創建され、1900年以上の歴史を持っています。白馬寺という名前は、後漢の皇帝が遣わした2人の僧、蔡?と秦景がインドの高僧2人を伴い白馬に仏典を乗せて洛陽に帰還したことに由来しています。
 現在でも結構広いという印象だったのですが、創建当時はもっと大規模な伽藍だったそうで、現在は一部が残るのみです。寺の東側には1175年創建の石塔・斉雲塔が立っています。

 住所:洛陽市東郊外白馬寺鎮
 開館:7:00〜18:00
 料金:35元

◆古墓博物館

 

洛陽 古墓博物館 唐三彩のラクダ 市の北郊外にあり、総面積3万平方メートル、建築面積は7600平方メートル。博物館は地上と地下に分かれていて、前漢から北宋に至るまでの歴代の典型的な墓が23所あり、中でも前漢の「打鬼図」という壁画墓は特に有名。典型的な墓葬といえば、前漢中期の貴族の卜千秋壁画墓がある。壁画には卜千秋夫婦が乗った蛇、西王母の使いである三匹の鳳凰、仙翁、仙女、朱雀、白虎などが描かれている。

 

◆洛陽 博物館

1958 年に設立された洛陽博物館は、市のほぼ中心に位置し、現在の3階建ての建物は1974年に新築されたものである。博物館には洛陽近隣から出土した文物が約 800点、年代順に展示されている。中でも唐代に王侯貴族の美術品、副葬品として作られた唐三彩のコレクションは、質・量とも群を抜いている。唐三彩とは、唐の時代に作られた、人やラクダ、犬や壷などの焼物で、緑、褐色、黄色などで鮮やかな彩色が施されていることからこの名前がつけられた。正面の入り口の唐三彩のラクダは特に有名である。

 市の中心、中州路に面した王城公園の隣にあります。黄河文明発祥の地、また多くの王朝が都とした街だけあって、夏王朝から宋代までの青銅器や陶器などの貴重な出土物を多数収蔵しています。特に唐三彩は数も内容も見ごたえあります。
 あと、なぜだかマンモスの化石(骨格標本かも)がどーんと展示してありました。
 館内には唐三彩などのレプリカを売るオミヤゲコーナーがあるのですが、あんまり商売っ気がなく、買いたかったものを「値段が分からん」と言って売ってくれませんでした。値段は全体的に少し高めだと思います。

 住所:洛陽市中州中路298号
 電話:0379−3937107
 開館:8:00〜17:30
 料金:10元

◆白居易公園

白園とも呼ばれ、洛陽市竜門東山の北にある。白居易(772−846)、字、楽天。晩年この地に住み着いた。亡くなった後、竜門東山琵琶峰の頂に埋葬されている。白園は、琵琶峰をはじめ、青谷、墓体、詩の廊下と三つからなっている。青谷には道の両側に竹が茂り、滝が流れ、ハスの池が涼白居易公園を呼び、楽天堂、聴伊亭、松風亭などあずまやが続き、唐の時代の町に来ているような気さえする。楽天堂には白居易の塑像が安置されている。墓体区は陵墓のエリア。24トンも重い石で造られた臥碑、烏頭門、鳥居などがある。詩の廊下区には、詩の石碑と壁画が立ち並んで展示されている。1961年、白園は竜門石窟とともに国務院から全国の重要文化保護財に指定された。

◆漢魏故城

洛陽の東15キロの場所にあり、後漢、魏、西晋、北魏の4つの王朝が計334年間、ここに都を設置した。古城はくねくねと曲がった川の流れる平原上にあり、今でも古城遺跡の雄大なな空気が伝わってくる。

◆牡丹ガーデン

市の北郊外の斧頭山にある。敷地面積は60万平方メートル。パンダの保護、繁殖と科学研究の基地である。いまは20数匹のパンダが飼育されて、一般に公開されている。
海外にも知れ渡るほどで、4月15日から4月25日まで行われる「牡丹花会」には見物人がとても多い。

◆白園

竜門山東山にあり、唐代の詩人白居易の墓である。

◆白雲山
◆桜桃溝
◆花果山
◆隋唐遺址公園
◆竜峪湾国家森林公園
◆鶏冠洞
◆風穴寺
◆音楽噴水
◆天子駕六博物館
◆黛眉山国家地質公園
◆黄河小浪底ダム

 

◆洛陽へのアクセス

 

上海から洛陽へは直行便が1日2〜3便運行されていますが、広州からの直行便はありません。洛陽空港は市内の北約12kmのところにあり、タクシーで約20分でした。

  

洛陽空港への便は少ないため、一旦河南省の省都・鄭州に入って、高速バスで洛陽に向かうほうが便利な場合もあると思います。鄭州から洛陽へは30分に1本程度バスが出ており、料金は車種によって15〜41元、所要時間は約2時間です。整備された高速道路利用なのでそんなに揺れることもなく快適でした。洛陽バスターミナルは洛陽駅前にあります。

 

◆洛陽の見どころ

 

洛陽は九朝古都とも呼ばれる非常に歴史の古い街なので、多くの見どころが市内にあります。中でも世界遺産に指定されている龍門石窟、仏教が中国に伝来して初めて建立された寺院である白馬寺などが有名です。

  

見どころは比較的街の近郊地区に点在していますが、見どころに向かう路線バスが頻繁に出ています。路線バスは運賃1元、結構遠い龍門石窟まで1元で行けたのには感動しました。タクシーはメーター制で、初乗り5元。観光地なので、時々ふっかけようとする運転手もいるようです。

◆洛陽で食べる

   

◆洛陽のホテル

 

大きくない街ですが観光客は多いのでホテルも結構あると思います。外国人が良く泊まるホテルは王城公園や西苑公園のあたりに多いようです。4月の牡丹祭り期間中は料金が上がるホテルが多いとのこと。

現在ご予約は電話のみとなっております。
ご予約をご希望の方は、 お手数をお掛けいたしますが、各店舗にお問い合わせ下さい。

十条店
東京都北区十条2-22-4
TEL : 070-5079-8138
2号店
東京都豊島区西池袋3-25-5
TEL : 03-5391-6803
3号店
東京都豊島区池袋2-54-2
TEL : 03-3985-9247